【札幌・相続登記】おすすめの税理士事務所3選

公開日:2025/05/19  

相続登記

相続が発生した際に必要となる「相続登記」は、不動産の名義変更に関わる重要な手続きです。法改正によって、2024年から相続登記の義務化が始まり、専門的な知識や正確な書類作成が求められるようになりました。札幌市内には、数多くの税理士事務所がありますが、どこを選べばよいのか悩む方は少なくありません。そこで今回は、相続登記の相談に対応している札幌の税理士事務所を厳選して紹介していきます。

あすか税理士法人

あすか税理士法人の画像

会社名 あすか税理士法人
住所 北海道札幌市中央区大通西3丁目8番地1 桂和大通ビル51 6階1号
電話番号 0120-166-690

あすか税理士法人は、1996年創業の税理士事務所です。累計2,000件以上の相続関連の相談実績があり、豊富な経験に基づく最適なアドバイスが強みです。そんなあすか税理士法人の特徴や魅力を紹介します。

大規模税理士法人ならではの組織的なサポート

あすか税理士法人は、札幌市中央区を中心に、道内に6拠点展開しています。幅広い年齢層の税理士が17名所属しており、道内トップクラスの所属税理士数を誇ります。

あすか税理士法人の強みは、大規模税理士法人だからこそできるチーム制のサポートにあります。依頼者に対して複数名の担当者でフォローしているので、これまで積み重ねてきたノウハウや情報をきめ細かく提供することが可能となっています。

また、ほかの会計事務所とは違い、各分野のスペシャリストが集まっているので、ニーズに合わせて最適なアドバイスを行うことができます。生前対策はもちろん、事業の継承や納税資金対策など、幅広い相談にワンストップで対応しています。

不動産評価に強い専門税理士が所属

相続財産の中でも、土地や不動産は評価方法によって相続税額が大きく異なります。そのため、相続税申告の実績がある税理士とそうでない税理士とでは、同じ財産であっても、相続税額が変わってくるケースは少なくありません。

あすか税理士法人には、不動産評価に強い専門の税理士が所属しています。評価が難しいとされる土地や建物にも対応が可能となっています。豊富な経験を活かして、相続財産評価額を最大限下げて、適正な相続税額にて申告を行ってくれます。

また、税理士だけでなく、司法書士や行政書士といった各分野の専門家とも連携しているため、不動産の手続きをスムーズに進められます。

生前対策から相続発生後まで幅広く対応

あすか税理士法人では、生前対策をはじめ、相続発生後の手続きから相続税申告まで、幅広く対応しています。相続の相談実績が豊富だからこそ、あらゆる視点からアドバイスが可能となっています。

また、相続税申告の相談を受けた方に対しては、アフターケアとして「10年保証」を用意しています。税務署に申告するすべての申告書に書面添付制度を利用しているため、税務調査が実施される確率を下げることができます。

さらに、万が一税務署から質問があった場合にも、専門の税理士が対応してくれるので、初めて申告する方も安心して任せられます。

札幌相続遺言プラザ

札幌相続遺言プラザの画像

会社名 札幌相続遺言プラザ
住所 北海道札幌市中央区北三条西七丁目1-1SAKURA-N3
電話番号 0120-949-705

札幌相続遺言プラザは、相続に特化した司法書士・行政書士事務所です。開業当初から相続手続きに特化しており、これまでに500件を超える対応実績があります。そんな札幌相続遺言プラザの特徴や魅力を紹介します。

司法書士と行政書士のダブルライセンスで相続手続きをサポート

札幌相続遺言プラザは、ふくちたつや司法書士・行政書士事務所が運営する相続に特化した事務所です。司法書士と行政書士のダブルライセンスを持つ専門家が在籍しており、相続・遺言の相談から相続が発生した後の手続きまで、幅広くサポートしています。

相続が発生すると、司法書士や弁護士、税理士のどの専門家に相談するべきか悩む方は少なくありません。また、専門家ごとに専門分野が異なるため、ニーズに合った事務所を見つけるのは難しいものです。

一方、札幌相続遺言プラザでは、開業当初から相続手続きに特化しており、これまでに500件を超える対応実績があります。とくに、相続登記や預貯金の解約、相続放棄、遺言書の作成に強みを持っており、的確なアドバイスが可能となっています。

あらゆる相続手続きを包括的にサポートしているため、効率よく手続きを進められることでしょう。

安心して任せられる明瞭な料金体系

一般的な司法書士事務所だと「相続財産に対して〇%」といった料金設定がほとんどですが、札幌相続遺言プラザでは「〇〇のサービスは〇〇円」といったように定額制を採用しています。公式サイトには料金表が掲載されており、依頼する前からあらかじめかかる費用を把握することができます。

また、札幌相続遺言プラザでは相続手続きに特化することで、ほかの事務所よりもリーズナブルな価格設定を実現しています。ほかの事務所や金融機関に依頼するよりも低価格なので、故人の財産を有効活用することができます。

面倒な手続きをワンストップでサポート

相続手続きは非常に複雑で時間がかかるものです。仕事や家事で忙しい合間に手続きをしようとすると、大変な労力がかかります。

そこで、札幌相続遺言プラザでは、相続に必要なすべての手続きを一括でサポートする「相続手続きサポートパック」を用意しています。相続人調査から遺産分割協議書の作成、不動産の名義変更まで、あらゆる相続手続きをまとめて代行してくれます。

万が一、相続税が発生したり、相続人同士でトラブルが起こったりしたときには、提携する税理士や弁護士の紹介も行っているので、安心して任せられます。

札幌相続相談所

札幌相続相談所の画像

会社名 札幌相続相談所
住所 北海道札幌市中央区北二条西10丁目1-24 植物園グランドハイツ西棟402
電話番号 011-213-0330

札幌相続相談所は、相続業務に特化した司法書士・税理士事務所です。ダブルライセンス保持者によるサポートで、相続に関する悩みを解決へと導きます。そんな札幌相続相談所の特徴や魅力を紹介します。

司法書士・税理士のダブルライセンスによるトータルサポート

札幌相続相談所は、司法書士平成事務所と税理士碓井孝介事務所が運営する相続に特化した相談窓口です。代表である碓井孝介氏は司法書士と税理士のダブルライセンスを保持しており、相続登記をはじめとして、相続税申告や遺産分割協議書の作成など、相続に関する手続きをワンストップでサポートしています。

相談内容ごとに複数の事務所に問い合わせる必要がないため、手続きをスムーズに進められます。

明確でわかりやすい事前見積もり制を採用

札幌相続相談所では、着手金の請求を行っていません。費用はすべて後払いなので、安心して任せられます。

また、事前見積もり制を採用しており、業務着手前に報酬額や実費額の提示を行っています。中には着手前に正確な費用が分からない案件もありますが、基本的には概算だけでも費用を伝えるように心がけているため、費用面での不安が低減されます。

なお、初回相談は無料となっており、電話やメールにて気軽に相談を受け付けています。

忙しい方も安心のナイター・土日祝相談対応

札幌相続相談所では、平日の日中に時間が取れない方でも相談しやすいように、平日夜間や土日祝日の相談にも対応しています。仕事や家庭の事情で手続きが後回しになりがちな方にとって、非常に助かるサポート体制と言えるでしょう。

とくに、相続に関する手続きは機嫌が決まっていることが多く、放置しているとペナルティが発生することもあります。札幌相続相談所では、事前予約制にて夜間や休日の個別相談に応じているため、時間帯を気にせず落ち着いてじっくりと話をすることができます。

また、札幌相続相談所では、依頼に対してスピーディーな対応を心がけています。業務進捗はその都度連絡を行っているため、信頼して任せられることでしょう。

まとめ

相続登記の手続きをスムーズに進めるためには、経験豊富な税理士に相談することが重要です。札幌市には数多くの税理士事務所がありますが、それぞれ得意分野が異なります。相続登記を依頼したいと考えていたとしても、必ずしもすべての税理士が対応しているわけではありません。ほとんどの事務所では、税理士の得意分野が明示されているため、これまでの実績と合わせて確認することが大切です。今回紹介した事務所は、いずれも相談しやすく実績が豊富なので、初めての方でも安心して依頼できることでしょう。相続手続きに不安がある方は、なるべく早めに専門家に相談してみましょう。本記事が参考になれば幸いです。


迷った方にはこの会社がおすすめ
あすか税理士法人

北海道トップクラスのスペシャリストがサポート

申告業務だけでなく、相続に関するシミュレーション業務などのトータルサポートが可能です。相続相談実績も豊富なので、相談者の悩みに合わせて相続税額シミュレーションや生前贈与、民事信託、遺言など多種多様なメニューを取り揃えています

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

こだま税理士事務所 住所:〒063-0846 北海道札幌市西区八軒6条 西1丁目1-20 八軒メディカル中田ビル3階 電話番号:011-688-8680 受付時間:9:00〜17:00(平日

続きを読む

札幌アメジスト司法書士事務所 住所:〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西4丁目1-7MMS札幌駅前ビル2階 電話番号:0120-747-055 受付時間:9:00~18:00(平日

続きを読む

札幌遺産相続手続き専門代行所 住所:〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西11丁目4番地 登記センタービル3階 電話番号:0120-171-779 受付時間:9:00~20:00(月~

続きを読む

工藤総合法務事務所 住所:〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条6丁目5-1 電話番号:011-595-7555 受付時間:9:00~17:30 税理士数:記載なし フォロー体制:

続きを読む

河口法律事務所 住所:〒060-0042 北海道札幌市大通西9-1-1 キタコー大通公園ビル9階 電話番号:011-206-8270 受付時間:9:00〜18:00(平日) 税理士数:記載な

続きを読む

札幌駅前相続サポートセンター 住所:〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西4丁目5番地1 大手町ビル8階 電話番号:0120-973-813 受付時間:9:00~18:00(平日)

続きを読む

終活・相続支援センター札幌 住所:〒060-0807 札幌市北区北7条西6丁目2-5 NDビル4F 電話番号:0120-556-311 受付時間:9:00~17:00(平日) 税理士数:記載

続きを読む

司法書士法人第一事務所 住所:〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西4丁目1番地 道銀ビル7階 電話番号:011-213-3330 受付時間:9:00~18:00(平日) 税理士数:記

続きを読む

札幌相続遺言プラザ 住所:〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西七丁目1-1SAKURA-N3 電話番号:0120-949-705 受付時間:9:00~18:00(平日) 税理士数:

続きを読む

税理士法人斉藤税務会計事務所 住所:〒060-0807 札幌市北区北7条西7丁目1番地34 TEL:011-700-1007 営業時間:9:00~18:00(7.8.9月17:30迄) 定休

続きを読む